
【5人の高額コンサルに合計215万円騙されました】ネットビジネスコンサルタントを名乗る自覚のない詐欺師から学んだ情弱狩りの秘密!業界の闇を暴露します
27 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
こんにちは、アキラです。
今回、販売するコンテンツは、
・アキラがネットビジネスのコンサルを受けた事例
・現在のネットビジネスコンサルタントの現状
・コンサルタントを見極める方法
の3つについて伝えていきます。
・これからネットビジネスのコンサルタントを受けたいと考えている方
・これから情報商材を購入したいと考えている方
このような方に響いて欲しいと思ってこのBrainを作りました。
僕は過去に5人の高額コンサルタントから指導を受けたことがあります。
稼ぎ系ビジネスの業界トップ層に位置する方のコンサルもわずかな期間ですが受けたことがあります。
5人のコンサルに合計215万円程払ったわけです。
僕がコンサルを受けて得た結論は、
「稼ぎのプロを名乗っているネットビジネスのコンサルタントって普通にショボくね?」
「あんたたちの実力ってその程度のものだったの?」
ということだったんです。
「ネットビジネスで稼いでいる起業家マジで格好いいな!僕もこんな風になりたいな!」
という憧れや理想が完全に裏切られた僕のお話を、このBrainでは全部語っていきます。
280 total views, 1 views today
この記事のレビュー
27 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

冷静に考える機会を得ました!
盲目的にコンテンツビジネスについて学んできましたが、このようなBrainの戦場から一歩離れて、本当に価値を生み出すとは何か、コンサルが本当に与えてくれる知識とは何かを教えてくれる記事に初めて出会い、自分の稼ぎ方について冷静に考えるとても良い機会になりました!多分これで稼げるけど…となんとなくモヤモヤしてて、その理由がコンサルがいないことにあるのでは?と勝手にモヤモヤしていた自分に一番必要な記事でした。感謝です。

何度も読み返してます。
すごく面白かったです!
よくある失敗談と思いきや、アキラさんの場合は興味本意で高額コンサルを受けるというところが、ご自身が本当に実績出されてるからこそだなと思いました。
学習方法としては、本当に本文記載の2パターンですね。
高額コンサルに夢見てましたが、実際はこんなもんかぁと失望することが自分も多かったので、大変参考になりました。

様々なコンサルの裏側を知る事ができ学びになった
興味はあったけどなんとなく怖くて手を出せなかったコンサルの中身を赤裸々に暴露してくれた素敵なBrainでした。複数のコンサル案件の裏側を知る事が出来るので、コンサルに対する見方が変わり視野が広がりました。騙されない為にも自分の知識を増やせるのでお勧めですっ!

稼ぎたいなら騙されないためのノウハウをまず知ることから
実体験に基づく興味深い話でした。貴重なので、知っておくだけでもだいぶ視野が広がるかと。自作自演を外注でやれてしまうのは驚きです。コンサルはスポット的な収入で、責任も伴うし、生徒の能力やモチベ次第なところもあると。継続的な収入とは?を考えさせられました。ホンモノのメンターを探す難しさを感じます。
+ There are no comments
Add yours