朝の番組
29 total views, 1 views today
毎回思うこと、ああいうことを抜かしてくる人らに、「あなた方、個人事業主と業務委託というものをご存じ?」と突っ返したい。昨年あたり、NHKの朝のニュース番組で特集として取り上げられていたけど
水曜朝電車の中で見ることが多くて、朝楽しく見てたから寂しいなあとねるちゃんが出てからしかちゃんとしっかり見るようになってほんとたくさんの素敵な方々を知れて好きな番組だった〜お弁当の回が1番好きです!!ありがとうございました!
いま、新番組紹介 見てるけど、 朝の連ドラ 「らんまん」 すごいわ。 神木くんも 浜辺さんも 周囲の方々も、 演技力が半端ない。 ものすごい。。。
補足すると朝の帯番組で中継した日の前日で、機材持ったスタッフさん何人かと一緒で多分撮影の合間っぽかった。感情の起伏が激しい時だったから記憶が曖昧だけど、熱狂的ファンの知り合いがいることを伝えて「知り合いに自慢しときます」って言ったら「ありがとうございます」と答えてくれた。
棗と初期刀 棗「はじめてみた(スマホ画面見せる」 まんば「なんだそれは」 棗「あんスタ」 まんば「朝の番組」 棗「おはスタ」 まんば「…そうか」 棗「(頑張ってボケたんや…)」
3月29日は「ラヴィット!」の日です。 発音は「ラビット」なのにMCは「キリン」という動物園っぽい感じの朝番組。 あさイチのめざましにみたらスッキリしそうなモーニングのショーだとか。 今日の写真は「ラヴィット!」だけにウサギの写真。北野異人街にいたウサギたちです。
◆予約追加 23/4/4(火) 08:00~09:55 にBSSテレビで放送予定の「ラヴィット! 日本でいちばん明るい朝番組[字]」を予約に追加しました。 録画予定時間は1時間55分です。 EPG自動予約(ラヴィット)
紳助「『朝まで生テレビ』でこの番組の話してましたね。」 徳光「本当に?」 紳助「NHKのヤラセ問題について論客が集まってる時に。『これダウトだよ! この番組に何個ダウトがあると思ってるんだ! ダネ。』言うてね。」 (1993年3月18日放送)
昨日のBS朝日「迷宮グルメ」は1時間スペシャルでスギちゃんがエジプトに行っていた。 1つの駅で1時間放送するのはもしかしたら初めてかもしれない。 ヒロシさんが出演していた時に1つの駅で1時間の番組構成でたくさん放送して欲しかった。少なくてもロケは朝から晩まで行っていたのだから。